ユニファ「ルクミー午睡チェック」の販売でセコムとの連携を発表
ユニファ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」) が、セキュリティ大手セコム株式会社(以下「セコム」)と紹介委託契約を締結し、2020年2月3日より、ユニファの「ルクミー午睡チェッ...
ユニファ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」) が、セキュリティ大手セコム株式会社(以下「セコム」)と紹介委託契約を締結し、2020年2月3日より、ユニファの「ルクミー午睡チェッ...
「ルクミー午睡チェック」「ルクミー体温計」など画期的な保育アイテムを次々と開発・販売し、さらに全国に普及している登降園管理システム「キッズリー」の事業譲渡を受けたユニファ株式会社が2019年12月、「ルクミーシフト管理」...
最近は保育園のIT化が進み、さまざまなメーカーが「園児の登降園」「保育士の勤怠」などを管理する「保育支援システム」を提供しています。今回ご紹介する「CCS+Pro(Child Care System+Proの略)」もその...
ソフトバンク株式会社の子会社で子育てクラウドサービス「hugmo(ハグモー)」を提供する株式会社hugmoは、保育園をはじめとする施設等での子どもの健康管理の業務の強化、効率化のための「hugmo」の新サービス「スマート...
日本のベビーテック業界でも大きなディールが動いていますね! BTAJ2019 施設管理部門大賞「ルクミーフォト」、安全対策部門優秀賞「ルクミー午睡チェック」、健康管理部門優秀賞「ルクミー体温計」を展開するユニファ株式会社...
近年、資格を持っていても保育の仕事に就かない「潜在保育士」の増加が深刻な問題になっています。その要因のひとつは業務の負担の大きさにありました。こども施設向けICTシステム「CoDMON(コドモン)」は、保育士さんに寄り添...