BTA2023受賞商品発表!

「こまやかな配慮」と「高機能」でカップルを支える妊活サポートアプリ「コノトキ」

編集部:それはさりげなくて良いですね!

タイミングの約束をするとコウノトリの周りにハートマークが!

土屋:また、最近追加した機能ですが、「排卵検査薬」を撮影した画像をアプリ上で並べ、比較できる機能も好評です。

編集部:排卵検査薬を比較すると言いますと?

土屋:排卵検査薬を使うと、いつ排卵したかどうかを調べることができます。排卵した可能性が高いほど、検査薬に表示される線の色が濃くなるため、複数の検査薬を並べて比較することで、その変化が分かりやすくなります。これも先ほどのオギノ式、基礎体温のグラフと同様に、生理周期を調べる一手段であり、3つの方法を使ってより高い精度でタイミングを把握しようとする方もいらっしゃるわけです。

谷本:この機能は2021年6月にリリースしたばかりですが、SNSで「こんなこともできるのって、すごい!」という感想を拝見しております。妊活は女性にとって非常に多数の細かな作業があるので、その小さな内容を一つ一つ拾って、アプリでお手伝いすることを常に考えています。

「多くの人の切実な声」から生まれたアプリ

編集部:私たちが妊活をしていたときにも、こんなアプリがあればなあ……と思いました。コノトキがリリースされたのはいつですか? 

土屋:コノトキの前身となる「コウノトリ」というアプリは、リリースして7年ほどになります。一方、コノトキは2020年3月にリリースしました。

編集部:二つのアプリの違いはなんですか?

谷本:基本的にコウノトリは、オギノ式による生理情報の予測機能と、それをカップルで見られる共有機能、タイミングを取るための約束をワンタップで送れるメッセージ機能という、3つの機能だけを持つシンプルなアプリでした。もちろん基礎体温などの記録もできましたが、そのグラフを周期ごとに重ねて比較する……と言った機能はありませんでした。そのコウノトリを妊活の専門家である胚培養士の先生に監修していただき、より妊活に特化したのがコノトキです。

妊活に必要な情報・記録は「カレンダー」で一覧できる

この進化はユーザーの皆さんからの、もっと妊活をサポートして欲しいというご要望から行いました。しかし、コウノトリに「妊活治療管理」などの機能まで盛り込んでしまうと、子どもがなかなかできないから、生理周期をちょっと見てみようか……というくらいの妊活初心者さんはびっくりしてしまう、プレッシャーになってしまうだろうということで、アプリを分けることにしたのです。そのため、現在もコウノトリは運用しています。