BTA2023受賞商品発表!

スマホアプリと連携。スマートさく乳器「母乳アシスト 電動Pro Personal」シリーズ

「国産ベビーテック」をプレスリリースに冠したスマートさく乳器「母乳アシスト 電動Pro Personal(プロパーソナル)」「母乳アシスト 電動Pro Personal+(プロパーソナルプラス)」が2018年8月20日、ピジョン株式会社より発売されました。
BabyTech編集部は商品リリース直前の8月2日に、同商品を開発・発売されたピジョン株式会社を訪問。同社関係者の皆さまと、連携アプリ「Pigeon Switch(ピジョン スイッチ)」を開発したNTTレゾナント株式会社の皆さまに、本商品の特長や狙いについて伺いました。

プレスリリース:【国産ベビーテック】国内初!NTTレゾナント、さく乳器対応のIoTアプリを開発

(お話を伺ったのは)
ピジョン株式会社
マーケティンググループ 久保田啓司様
哺乳授乳研究開発グループ 田中雄市郎様

NTTレゾナント株式会社
法人営業部門 課長 木元長憲様
法人営業部門 主査 小見寺聡様

写真左から田中様、小見寺様、木元様、久保田様(以下、敬称略)

「さく乳器」ラインアップのリニューアルから生まれた「国産ベビーテック」

編集部:「国産ベビーテック」として新しく発売されるピジョン様のさく乳器が開発された経緯を教えていただけますか?

久保田:このたび当社では「さく乳器」シリーズ全体のリニューアルを行いました。リニューアルではお客さまからの要望を受けてさまざまな改良を行いましたが、ベビーテックのポイントとなった「さく乳器とスマートフォンアプリとの連携」もその改良のひとつです。

編集部:そもそも「さく乳器」とは、どのように使われるのでしょう?

久保田:たとえば母乳の出がゆっくりなタイプのお母さまがこまめに「さく乳」し、ある程度の量が貯まったら授乳するという使い方があります。またお子さんの母乳を飲む量が少ないために、おっぱいに母乳が残って胸が張って痛いお母さまが余った母乳を「さく乳」するという場合もあります。そのようなさまざまな使われ方に応えるため、当社では4種類の「さく乳器」をご用意しています。大きく分けると「手動タイプ」と「電動タイプ」です。

編集部:それぞれどのような特長がありますか?

久保田:手動タイプの商品は「母乳アシスト 手動」の1種類で、お母さまが手でハンドルを握ることで吸引し「さく乳」します。電動タイプは3種類で、電動ポンプにより吸引し「さく乳」が行われます。商品ラインアップは「さく乳」を行うさく乳口部分と電動ポンプが一体化した「母乳アシスト 電動Handy Fit(ハンディフィット)」、電動ポンプがさく乳口部分とチューブで接続されている「母乳アシスト 電動Pro Personal」と「母乳アシスト 電動Pro Personal+」となります。