【お知らせ】BabyTech® Awards 2025-26 募集開始時期について

ママパパ・家族協力

ニュース

”育児体験を通じて共感を深める”男性の育児休業の課題と可能性を考え従業員と家族の幸せ、そして企業の持続的な成長を目指すセミナー、赤ちゃん本舗が開催

— 下記はプレスリリースからの内容です — 株式会社赤ちゃん本舗(以下、赤ちゃん本舗)は、三井不動産商業マネジメント株式会社より依頼を受けて、男性の育児休業取得促進セミナー「育児休業は“休暇”では...

おがまりのベビーテックといっしょ

紙のおもちゃを手軽に印刷できるスマホアプリ「at Claps(アットクラップス)」| IT愛好家ママおがまりのベビテクといっしょ

こんにちは!おがまりです。 11月に入り、朝晩と急に寒さが増してきましたね。なかなかお外に出る気にならない日も…。おうち遊びの時間も増えてくるこの季節にうれしいアプリと出会ったので、紹介します! 手軽に紙遊び...

おがまりのベビーテックといっしょ

おむつに装着する体動センサーでママパパも安心!「ベビーアラーム E-202」 | IT愛好家ママおがまりのベビテクといっしょ

こんにちは!おがまりです。 次女が生まれてあっという間に1ヶ月が経ちました。予定日より早めに生まれた影響もあり、呼吸がちょっと下手っぴだった次女。退院後もちゃんと息をしてくれているか不安だったので、体動センサー「ベビーア...

おがまりのベビーテックといっしょ

泣き声で赤ちゃんの気持ちを判定!泣き声理解促進子育て支援アプリ「あわベビ」 | IT愛好家ママおがまりのベビテクといっしょ

こんにちは!おがまりです。 先日、予定より22日も早く第二子が生まれ、てんやわんやの日々を送っております。久々に新生児と過ごして思ったのは、「え、こんなに泣くっけ…!?」ということ。「確か、泣き声で泣いている...

イベント

【関西初上陸 10/26・27】パパがやってみたい大賞&ママがパパにやってほしい大賞 in OSAKA 2024 展示投票イベント参加12商品決定!

子育てパパがやってみたいと思うコト・モノは?ママがパパにやってほしいコト・モノは?今春首都圏で開催され好評を得た投票イベントが関西初上陸!マタニティ&ベビーフェスタ大阪2024で開催! 世の中に溢れる子育て世代の...