審査料割引特典つき!BTA2025-26募集告知メール登録受付中

VISH、園支援システム+バスキャッチ、園向け管理画面をリニューアル

~タブレット操作性やデザインを改善~

— 下記はプレスリリースからの内容です —

VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:田淵 浩之)は、幼稚園・保育園・認定こども園向けICTシステム「園支援システム+バスキャッチ」において、より快適にご利用いただけるよう、契約施設が利用する管理画面をリニューアルいたします。

リニューアルは2025年11月4日(火)10:00に実施予定です。

今回の改善により、画面の見やすさ・直感的な操作性を高めるとともに、タブレットからの利用環境も最適化します。

主な変更点

1. メニューの配置変更・一部メニュー名の変更

  • 上部にあったメニューを 画面左側 に移動し、縦方向の表示領域を拡大
  • 左上の「☰」アイコンでメニューを最小化可能
  • 一部メニュー名を変更
    「メインメニュー」 → 「ホーム」
    「各種設定」 → 「設定メニュー」

2. デザインの見直し

  • 操作性はそのままに、全体をすっきり整え、より直感的に操作しやすいデザインに変更

3.タブレットの対応強化

  • 多くの機能がタブレット端末でも快適にご利用いただけるよう最適化

4. 「テーマカラーの設定」の新設(「上部バーの色設定設定」の廃止)

  • これまでの「上部バーの色設定」機能は廃止
  • 新たに「テーマカラー(11色)」から選択可能
    選んだカラーが、左メニューや各画面の配色に反映

リニューアルに伴うオンラインセミナー開催のご案内

リニューアルに伴い、新しい画面や変更点を解説するオンラインセミナーを開催します。実際の画面を先行してご覧いただけます。

開催日時:2025年10月22日(水)15:30~16:00
開催方法:Zoom(事前申込制)
対 象:園支援システム+バスキャッチをご契約の施設様

リニューアルの背景

「園支援システム+バスキャッチ」は2010年の提供開始以来、登降園管理やバス運行管理などを通じて園と保護者をつなぎ、業務の効率化を支援してきました。

2025年でサービス開始から15年を迎えるにあたり、利用環境の変化や現場の声を踏まえ、デザインの見直しやタブレット操作性の向上を図り、より長く安心してご利用いただける管理画面を目指しました。

園支援システム+バスキャッチについて

園と保護者をつなぐICTプラットフォームとして、連絡・登降園管理・バス運行管理などの業務効率化を支援。

現場の声を取り入れた継続的な機能改善により、全国の施設で利用が拡大しています。

初期費用0円、基本機能は月額10,000円(税抜)から導入可能で、施設規模にかかわらず利用しやすい料金体系を採用しています。

公式サイト:https://www.buscatch.com/kindergarten/

VISH株式会社について

会社名:VISH株式会社(ヴィッシュ株式会社) 
代表者:代表取締役 田淵 浩之 
所在地:愛知県名古屋市中区錦二丁目10番13号 SC錦ANNEX 5F 
設立:2004年12月 
資本金:1,150万円
URL:http://www.vish.co.jp/


スポンサーリンク