BTA2024受賞商品発表

今年の夏は「夜間熱中症」に注意。がんばらないで健康的に節電対策も!熱帯夜は一晩中エアコンのつけっぱなしを推奨|スマートリモコン大手Nature

— 下記はプレスリリースからの内容です —

昨年「地球沸騰化」という言葉が流行語大賞にノミネートされましたが、今年はさらにそれを超えるような暑さがすでにやってきています。7月2週目までに、全国で熱中症で搬送された人は25,340人となり、昨年の同時期に比べ4,000人増えています。※1 熱中症の4割は夜間に発生しているという指摘もある中で、夜間も25度以上の熱帯夜になる日も増えており、今年は特にメディアでも夜間熱中症への注意も呼びかけられています。ダイキン工業株式会社の調査によりますと、熱帯夜の睡眠時や起床時に「体の不調を感じたことがある」と答えた人は約7割に及ぶ、69.2%となり、半数近くが「倦怠感」45.7%を感じていることがわかりました。また、熱帯夜の睡眠時には、約8割の人がエアコンを使用しているとのデータもありますが、「つけっぱなし運転派」と「切りタイマー運転派」に二分されるという結果となりました。昨今、熱帯夜の睡眠時の熱中症へのリスクを減らすためには、朝まで「つけっぱなし運転」が推奨されています。気温や湿度の高い日は、エアコンを切タイマーで使用するより、朝まで「つけっぱなし」にした方が、より熱中症を予防し快適な睡眠を取ることができるといわれる※2ことから、Natureより下記の熱中症対策をご提案します。

「自然との共生をドライブする」をミッションに掲げるNature株式会社は今年の夏、スマートフォンさえあればすぐに使える、最新のスマートリモコン「Nature Remo Lapis(ネイチャーリモラピス)」(2024年7月5日発売)を通じて、部屋の温度・湿度管理をサポートしつつ、自動で節電をご提案します。※3

※1 総務省消防庁「熱中症情報」https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/post3.html 
※2 ダイキン工業ニュースリリース「熱中症対策に積極的な人は朝までエアコンを「つけっぱなし」の傾向」 https://www.daikin.co.jp/press/2024/20240705
※3「オートエコ機能」を使えばエアコンの節電をAI機能でNature Remo Lapisが自動で行う。

「Nature Remo Lapis」を活用した熱中症対策①

「オートメーション」機能で朝まで快適に

デバイスに温度/湿度センサーが搭載されているため、温度や湿度をトリガーにエアコンのオンオフや冷房・除湿運転の切り替えを自動で行えます。

例えば、室温が28 ℃以上になったら、エアコンをつける。
湿度が60%を超えたら、除湿運転に切り替える。
26℃以下になったら、エアコンを消す。
というような温度調節をスマートリモコンは自動で行い、つけっぱなしに抵抗がある人でも朝まで快適に過ごせます。

※オートメーション機能は「Nature Remo 3」「Nature Remo mini 2」でもご利用いただけます。
※湿度センサーは「Nature Remo 3」と「Nature Remo Lapis」のみ搭載

「Nature Remo Lapis」を活用した熱中症対策②

「オートエコ」機能でつけっぱなしでも自動で節電に

Nature Remo Lapisの新機能「オートエコモード」は節電と快適の好みのバランスを選ぶと、Nature Remo Lapisが自動で節電を行います。

温度を変更したかどうかや、エアコンの操作時間を学習してどんどん賢くなっていくので、”あなたにとってちょうどよいバランス”を実現してくれます。

まさに、快適さを保ちながら自動で節電が叶う機能です。

スマートリモコンとは

家電をスマートフォンで操作できる進化したリモコン。赤外線リモコンを備えた家電であれば、メーカーや型番・年式などに関係なく連携でき、センサーを用いた自動制御も可能。外からの操作が可能なため消し忘れ防止、室温に応じて自動でOFFにすることもできるため、節電にもなります。

Nature Remoシリーズ
https://shop.nature.global/collections/nature-remo

“がんばらない節電”を自動で実現するスマートリモコン
Nature Remo Lapis 7,980円(税込)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000019285.html

  • 熱中症アラート ※今夏リリース予定
    Nature Remoのある部屋の温度と湿度が一定水準以上になり、熱中症危険レベルが高くなった場合にプッシュ通知を送ります。
  • 快適指数表示 ※今冬リリース予定
    部屋の快適指数を表示し、適切な室内環境かどうかを簡単に見える化します。