BTA2024受賞商品発表

Gakken、幼児ワーク春キャンペーンを実施。「デジタル版がんばり賞・できたーず」からの応募で全員にプレゼント

5冊がんばった全員に “お名前入り賞状”と“記念品”、さらに期間限定で“オリジナル折り紙セット”をお贈りします!

— 下記はプレスリリースからの内容です —

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年1月26日(金)~5月31日(金)まで春の「がんばり賞」キャンペーンを開催します。5冊がんばった全員に “お名前入り賞状”と“記念品”、さらに期間限定で“オリジナルおりがみセット”をお贈りいたします。お子さまのやる気を引き出す「がんばり賞」、是非この機会にご応募ください。

※記念品は応募回数によって異なります。

「デジタル版がんばり賞・できたーず」からの応募で、全員にプレゼント! 

学研の幼児ワーク・頭脳開発シリーズ・まいにちのドリル(幼児版)では、5冊がんばったお子さま全員に、「がんばり賞」(賞状と記念品)をお贈りしています。ワークをやりとげた達成感がお子さまの学習意欲を高め、ほめられた経験が自信につながります! 期間限定で、 “オリジナルおりがみセット”もプレゼント中! 
たくさんのご応募、お待ちしております! 

応募期間

2024年1月26日(金)~5月31日(金)23:59まで

対象商品

以下の「がんばり賞」対象シリーズ

■「学研の幼児ワーク」シリーズ 
https://www.gakken.jp/youjiw/lineup/ 
 
■「頭脳開発」シリーズ
https://www.gakken.jp/youjiw/other/#content01 
 
■「まいにちのドリル」 
https://www.gakken.jp/youjiw/other/ 

応募方法

対象商品5冊購入後、「デジタル版がんばり賞・できたーず」をご利用の上、ご応募いただけます。

「デジタル版がんばり賞・できたーず」のご利用について

◆サービスのご利用は無料ですが、GakkenIDへのご登録が必要です。
・「できたーず」では、賞状に入れるお子さまのお名前、送付先ご住所など、保護者のかたのGakkenIDのデータを使用いたします。

・GakkenIDは学研のサービスで使える共通IDです。通販サイト「学研モール」など、学研が提供するさまざまなサービスを同じID・パスワードでご利用いただけます。
▶GakkenIDについての詳細はこちら:https://id.gakken.jp

※「がんばり賞」について
・記念品の送付は、日本国内に限ります。
・これまで対象書籍の巻末でご案内していた、応募カード+郵送でのご応募は、今後終了する予定です。(しばらくは移行期間として、郵便でのご応募にも対応いたします。)

▼「デジタル版がんばり賞・できたーず」(ログイン・がんばり賞応募)
 https://kosodatemap.gakken.jp/ganbari-dekitars/

▼「学研の幼児ワーク」公式サイト(がんばり賞紹介・対象商品のラインナップ)
 https://www.gakken.jp/youjiw/ 

株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、  
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開