
こんにちは!おがまりです。
産後1年経ちますが、ここに来て体の疲れに悩まされております。そんな中、BabyTech® Awards 2023で妊活と妊娠部門大賞を受賞された「mamaniere(ママニエール)」を知りました!独自の顔分析技術によりママの心と身体の状態を分析してくれるアプリとのこと…なんかすごそう!というわけで、早速使ってみたのでご紹介します。
スマートフォンで簡単にママの状態を分析!
スマホアプリ「mamaniere(ママニエール)」は、化粧品でお馴染みの株式会社ポーラが開発した産後ケアアプリです。
「ママにエールを」と、フランス語の「ma manière(自分らしく)」を掛け合わせた「自分らしく産後の生活を楽しめるように」という意味が込められているそうです。素敵!
使い方はとっても簡単。いくつかの質問に答えてスマホのカメラで顔を30秒間読み込むだけで、ママの心身状態のチェックが可能になっているんです!
アプリを開くと、初回は必要事項の入力画面が表示されます。登録が完了すると、「今日の自分を分析する」というボタンが表示されるのでタップします。


分析は全部で3ステップ。
ステップ1では今の調子を「はい」「いいえ」で答えていきます。

なんと、私は「食欲がない」以外は全部「はい」でした(笑)。
ステップ2は、心惹かれるシーンを選ぶというもの。私は「ゆっくり休んでいる」一択でした(笑)!この時点でだいぶ疲れているんだと改めて自覚…。

ステップ3では顔の撮影をしていきます。
撮影開始ボタンをタップすると、30秒間の撮影が始まります。
30秒って結構長いなーと思うんですが、撮影中は顔の周りをちょうちょが舞ったり、タイマーがちょうちょだったりと、モーションが可愛いので飽きません!


撮影が終わると、分析が始まります。
私のアクティブパワーは、60%でした。

「余力がややない」って、今の私の状態にドンピシャな気がします。
まだ頑張れそうなんだけど、疲れているのは否めない…このまま無理したら爆発しちゃいそう…という感じ。ママニエール、すごい…!
分析結果は「からだの状態」「自律神経バランス」「心拍数」の3項目についても表示されます。


体に何も器具をつけていないのに心拍数まで分かっちゃうって、すごくないですか!?ポーラさんの顔分析技術、恐るべし!
分析だけじゃない!嬉しい機能がたくさん
ママニエールは分析して終わり、ではありません!分析結果に応じて、今の自分にぴったりのサービスやお役立ち情報を提案してくれるんです!
サービスはタグ検索することも可能で、気になるサービスはお気に入りに入れて後から見返すこともできます。知らなかったサービスもたくさんあって、お気に入りがどんどん増えていく…!


しかも、分析や情報チェックを行うとポイントが貯まっていきます!1日の付与上限は2ポイントで、100ポイント貯めると化粧品サンプルがもらえるとのこと!

自分の状態を分析できて、サービスやコラムもチェックできて、ポイントも貯まる…良いことずくめのアプリすぎるー!
ポーラさんが長年にわたり培ってきた、女性の肌に関する知識や化粧品の研究・開発技術の賜物とも言えるこのアプリ。産後しばらく経ったとはいえ、自分自身をもっと大切にしなくちゃな…と改めて思うことができました。
ぜひ皆さんもこのアプリを活用して、疲れた心と体をケアしましょう!
今週のお子ちゃん
1歳半になり、思い通りにならないことに腹を立てることが多くなってきました。どうやら「プレイヤイヤ期」とのこと…それってもう、イヤイヤ期じゃないの〜!?(笑)
おがまり(IT愛好家)
Web制作やパソコン講師、プログラミング学習者支援などを行うフリーランス。22年5月に出産した新米ママ。
「わたしがパソコンでできることは なんでもやります!」を合言葉に、相棒であるMacBookを使って様々な仕事をしています。趣味はお笑い鑑賞とボウリング(マイボウラーですが出産を機にお休み中)。
https://ogamari.me/