BTA2024受賞商品発表!二次審査進行中

【★3.8】「コラージュスクエア」|みんなでレビュー ~ベビーテックがもっと楽しくなる~

レビュー項目平均点
背景の充実度4.3
仕上がりの満足度4.0
リピート性3.3
編集のしやすさ3.7
平均3.8
本記事のポイント
  • コラージュスクエアはオンラインで簡単に「おひるねアート」が作れるサービス!
  • 赤ちゃん向けの背景は多数選べるが、子どもが大きくなると利用頻度は下がるかも?
  • グリーティングカードでの利用やペットを素材にするなど、さまざまな可能性あり!

0~6歳児を持つパパ・ママ、これから出産を控えているプレパパ・プレママの中で、ガジェットやアプリ、家電などのテクノロジーを積極的に子育てに活用したい方たちが参加するBabyTechコミュニティでは、毎月「みんなでレビュー ~ベビーテックがもっと楽しくなる~」を開催しています。

このプロジェクトは育児生活の中にベビーテックを使った楽しみを見つけることを目指し、コミュニティ会員がさまざまなベビーテック・サービスの体験談を共有していくもの。毎回ひとつのベビーテック・サービスを実際に使ってみた会員が、そのサービスについてのレビューを特設サイトに投稿。その後、オンライン座談会で感想や使い方を共有し、その内容をBabyTech.jpのレビュー記事として発表していきます。

第8回となる今回は、「コラージュスクエア」をレビューします。コラージュスクエアとは、共同印刷株式会社が提供するネットで簡単に「おひるねアート」が作れるサービス。おひるねアートの専門家が用意した背景作品に、自分で撮影した子どもの写真を合成し、その画像をダウンロードできます(「おひるねアート」とは寝ている赤ちゃんに背景や小物を付けて撮影するアート写真のこと。くわしくは一般社団法人 日本おひるねアート協会のサイトをご覧ください)。

この記事では、コラージュスクエアを実際に利用したコミュニティ会員の皆さんが、背景の充実度や編集のしやすさなどについてレビュー(数値による評価は最低1〜最高5の5段階評価)。さらにオンライン座談会(以下、クロスレビュー・トーク)には、パパスマイル代表取締役の永田哲也、コミュニティ会員の皆さんが参加し、レビュー結果やコラージュスクエアの魅力について語りました!

クロスレビュー・トーク参加者

Sachiさん
コニコニさん
てつさん

株式会社パパスマイル
代表取締役 永田哲也

【背景の充実度】選べる背景の数は充実しているものの、対象年齢が狭い……?

レビュアーレビュー点数コメント
Sachiさん4もう子どもたちが大きくなっているのでなかなか合うのが見つかりませんでしたが、赤ちゃんの時であれば充実していると思います!
コニコニさん5想像以上にいろいろな背景があって、もっとこどもが小さいうちに知りたかった
てつさん4充実はしていると思うけど、わが子の年齢にはマッチしていなかった

永田:本日はお忙しいところお集まりいただき、大変ありがとうございます。さっそくクロスレビュー・トークを始めたいと思います。まず、コラージュスクエアの「背景の充実度」についての評価です。Sachiさんは4、コニコニさんは5という評価を付けられていますが、もう少し子どもが小さいうちに知りたかったということでした。てつさんも背景は充実しているけれども、現在のお子さんの年齢にはマッチしていなかったという評価でした。やはりお子さんが大きくなると、「おひるねアート」のメインターゲットである赤ちゃん向けの背景では幼すぎる……ということですね。たしかに子どもを柏餅の中身にする背景などは、ある程度大きくなってしまうと寸法が合わないことになってしまいます(笑)。どうすれば適齢期のお子さんを持つ親の皆さんに、コラージュスクエアの存在を知ってもらうかが課題かもしれません。

【仕上がりの満足度】素材となる画像からの「切り抜き能力」は高評価!

レビュアーレビュー点数コメント
Sachiさん4簡単に、アート的な写真ができますね!
コニコニさん4うまく切り抜けてよかった
てつさん4 

永田:続いて、コラージュスクエアで作成した画像の仕上がりの満足度です。Sachiさんは、簡単にアート的な写真ができたということでした。子どもの写真をはめ込む部分が決まっている背景も多いので、作りやすいのかもしれませんね。コニコニさんもうまくお子さんの写真が背景にはめ込まれたようで、画像の切り抜き能力を評価されています。実際、コラージュスクエアの提供元の方からお話を伺った際も、切り抜きの精度には自信があるということでした。赤ちゃんのホワホワした毛をうまく切り抜くのはフォトショップでも難しいので、すごいと思います。

【リピート性】リピート性を高めるには、子どもが大きくなったときの利用法提案が必要?

レビュアーレビュー点数コメント
Sachiさん4私個人としては、節目節目で利用できると良いのかなと思ったので1つ星を減らしましたが、その時期だけのかわいい写真をいくつも残せるという視点から見たら、リピートしたくなるだろうと思います!
コニコニさん4子どもが大きくなってきたけれど、記念日とかに使いたい
てつさん2 

永田:リピート性について、Sachiさんのコメントは子どもの年齢が低ければ低いほどリピートして使えそう、ということでしょうか。

Sachiさん:そうですね。子どもが小さいときは毎日のように写真を撮っていたので、「あ、これは節分の鬼のアートで使おう……」となっていたかもしれません。私もそうでしたが、自分でおひるねアートをうまく作れない人は、このコラージュスクエアを使ってSNSに投稿したりアルバムを作ったりして楽しめるだろうな、と思いました。

永田:新型コロナ以前、おひるねアートはイベントに参加したり、自分で小物を作ったりしなければ撮れませんでした。そういう大変さがデジタルでカバーされている点が良い、ということですね。そしてコニコニさんは子どもが大きくなってきたけれど、記念日などで使いたいということです。おひるねアートのコンセプトから離れるかもしれませんが、もう少しコラージュスクエアに幼稚園児くらいを対象にした背景が増えてもいいのかもしれません。

【編集のしやすさ】「画像の切り抜きがうまくいかない場合」の機能・ヘルプに不満が

レビュアーレビュー点数コメント
Sachiさん5簡単でした。
コニコニさん4スマホでも操作しやすかった。テキストの文字間隔がもっと狭まるといい。
てつさん2 

永田:編集のしやすさについては、Sachiさん、コニコニさんともに簡単だったという評価でした。コニコニさんのテキストの文字間隔がもっと狭まるといいというコメントですが、たしかに長い名前が入らなかったり、たくさん文字を書き込みたいというニーズがあるかもしれませんから、そのあたりはコラージュスクエアさんに改良いただければと思います。てつさんはリピート性に続いて編集のしやすさでも2という低い評価でしたが、どういった理由からでしょうか?

てつさん:実は私の場合、写真の切り抜きがうまくいきませんでした。それがリピート性と編集のしやすさで低い評価をつけた理由です。ちょうど顔のところだけを切り抜けず、いろいろいじってもうまくいかなかった時に、それを補正・調整する機能があっても良いと思うのですが……。

コラージュスクエアをペットで利用する方向は可能性大! しかし、その周知が不足……

Q: コラージュスクエアは、 赤ちゃん写真以外にも家族やペットでも自動くり抜きができ、使えることを知っていますか?

レビュアーコメント
Sachiさん今知った
コニコニさん今知った
てつさん今知った

Q: 赤ちゃん写真以外にも使えることについて、こんな使い方ができそうというイメージがあれば教えてください

レビュアーコメント
Sachiさん 
コニコニさん大きくなっても成長に合わせられる
てつさん年賀状印刷

永田:コラージュスクエアが家族やペットでも使えることは、皆さん3人とも今知った……ということでした。サービスを提供しているサイトの現状では、そういう機能があるのに気づいてもらえないということでしょう。実は、この次の質問で「使い方のサンプルを示してほしい」というコメントをSachiさんからいただいていますが、そのあたりの使い方の説明を充実させる必要がありそうですね。

Sachiさん:むしろペットで使った方が、長くコラージュスクエアを楽しめそうです。子どもたちが成長しても問題なくなり、むしろ子どもたちが使うかもしれません。

永田:たしかにそうですね! 編集ウェブアプリとして非常に優秀なので、そういう用途があってもいいかもしれません。それから、てつさんは年賀状に使いたいということでした。グリーティングカードや内祝いに添えるハガキなどにも使えそうです。

てつさん:子どもが大きくなると、正直なところ年賀状写真くらいしか子どもの写真をどうにかしようというモードにはならないですからね……。

サービスを利用する上で参考になるサンプルや説明、ヘルプを充実させて欲しい!

Q: コラージュスクエアでのおひるねアートづくりで何か気づいた事などありましたら教えて下さい

レビュアーコメント
Sachiさんいろいろな使い方ができることをサンプルで楽しく示していただけると、赤ちゃんのいる家庭以外の層にも広がると思います!
コニコニさん背景が単色でないといけないのと、こどもが動くと難しい
てつさん自分で写真の切り抜きができるといい、ヘルプがわかりづらい

永田:コニコニさんから、子どもが動くと難しいというコメントをいただきました。たしかにブレた写真ではうまくいかないので、コラージュスクエアで写真を撮ろうとすると苦労されるかもしれません。

てつさん:コラージュスクエア用に、別に写真を撮っておくと良いと思います。

永田:そうですね。コラージュスクエアの背景カタログを見ている段階で、こんな感じの写真を撮っておこうというイメージを作り、カメラアプリで別に撮影して素材に使うという流れですね。やはりSachiさんのコメントにあるように、サンプルや使い方の説明がもう少し充実すると、もっと利用しやすくなりそうです。

おひるねアートをオンラインで活用する観点からの、新しい用途や展開に期待!

Q: コラージュスクエアに今後期待している事を教えて下さい

レビュアーコメント
SachiさんSNS投稿に適したサイズが選べるといいなと思います。
コニコニさん3Dとかになったらおもしろい
てつさん自分で写真の切り抜きができるといい、ヘルプがわかりづらい

永田:最後に、コラージュスクエアに今後期待する事というテーマです。てつさんの写真の切り抜きとヘルプに関するコメントですが、これは先ほどの写真の切り抜きがうまくいかず、微調整もできなかった件ですね?

てつさん:はい。そのときにヘルプを見たのですが、どの機能のヘルプを押してもヘルプページのトップに飛ばされてしまいました。該当箇所のヘルプに1発で行けると分かりやすいのですが……。

永田:それは本当にそうですね。また、SNS投稿に適したサイズが選べたら良いというSachiさんのコメントは、私も同じように思いました。できれば正方形はあって欲しいですね。デジタルで写真が作れることから、特にInstagramに投稿するニーズは強いと思うので、Instagramに合わせた解像度・画角はあってもいいと思いました。Instagramで「いいね」がつくと、また新しい写真を撮ろうというモチベーションになり、リピーターも増えそうです。

Sachiさん:私もそう思いますね。

永田:コニコニさんの3Dになったら面白いというコメント、たしかに面白いですね! iPhoneやFacebookのような、画像に触るとちょっと視点が動く疑似的な3Dでもいいかもしれません。最後に何か皆さん、一言あるでしょうか?

Sachiさん:先ほど永田さんからコラージュスクエアを内祝いで使っては……という話が出ましたが、私もそれはとても良いアイデアだと思います。写真を必ず使いますから。

永田:内祝いの子どもの写真はなぜか微妙になりがちな気がするので、コラージュスクエアで作ったおひるねアートを送るのはアリかもしれません。

Sachiさん:もらった方も新鮮だと思います。

てつさん:これまで、おひるねアートの楽しみ方はその場で完結していたと思います。それがオンラインになったことで、いろいろな使い方が広がっていくのではないでしょうか。そのあたりを意識して展開していって欲しいですね。

本記事の関連リンク

コラージュスクエア公式サイト(https://ohiruneart.collagesquare.jp/

一般社団法人 日本おひるねアート協会(https://www.ohiruneart.com/

BabyTech コミュニティ(https://babytech.jp/community/