
こんにちは!おがまりです。
日本列島は10年に一度の寒気で冷え込んでおりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、子どもとお部屋でぬくぬく遊ぶにはもってこいかもしれない、スピーカー型おもちゃ「ペチャット」を紹介したいと思います!
「Pechat(ペチャット)」とは?
ペチャットは、ボタン型のBluetoothスピーカー。アプリから操作して、さまざまなセリフや歌を流すことができます。ぬいぐるみに装着することで、おしゃべりができるぬいぐるみに早変わりする!という素敵なコンセプトのおもちゃです。現在初代モデルと新モデルの2種類が販売されています。
前々から気になっていたのですが、先日おもちゃ屋さんをウロウロしていたら初代モデルがお手頃価格で販売されているのを発見!すぐレジに持っていきました!


パッケージも製品も可愛い〜!!新モデルはフラットな形になっているようですが、初代モデルのこの凹凸も、ボタンっぽさを醸し出していてとっても好きです。


こちらがぬいぐるみに装着した状態です。可愛い紐を通してかけてあげたり、縫い付けたりして使うのだと思うのですが、とりあえず近くにあった輪ゴムで付けています(笑)。おさるさんの体毛に紛れて気にならないので問題なし!


アプリでペチャットの声や一人称、子どもの誕生日や名前を登録したらおしゃべりの準備は完了!
いざ、おしゃべりさせてみる!
アプリからセリフを選んでタップすると…ぬいぐるみがしゃべった!
娘はぬいぐるみから自分の名前が聞こえた瞬間、近くでアプリを操作していた私の方を驚いた顔で振り向きました(笑)。いくつか決まったセリフから選ぶこともできますし、喋らせたいセリフを自分で入力することもできます。
ちょうど昨晩、なかなか眠れない娘に困り、ペチャットの力を借りよう…とアプリを色々見ていたら、「寝かしつけ」というジャンルのセリフ集を発見!これがまたかなり充実していて驚きました!


まだ0歳なのでセリフの意味は伝わっていないかもしれませんが、親側がこのセリフをタップすることでかなり気が紛れて良い!という思わぬメリットが…!気づけばサンプラーのように無心でタップしていました(笑)。なかなか眠らないお子さんの寝かしつけにイライラしがちなママパパ、試してみてはいかがでしょうか?
他にも歌や物語を流したり、イヤイヤ期向けのシナリオがあったりとかなりコンテンツが豊富です!有料のペチャットPLUSに登録すると、3歳以上向けの様々なクイズや雑談も楽しめるようです。


また、「ペチャット英語」というアプリを使用すれば、英語でおしゃべりしてくれるようです!英語教育もできちゃうペチャット、恐るべし…!

0歳から楽しめるぬいぐるみとの不思議な生活
今回は深く考えず子どもの目の前で手持ちのぬいぐるみに付けて使い始めてしまったのですが、
- 新しいぬいぐるみにペチャットをつけた状態でプレゼント!
- すでにあるぬいぐるみが突然話し始めるというサプライズ!
- ぬいぐるみだけではなく絵や家具、寝具などに付けても面白いかも!
と、いろんな使い方ができそうだな、と感じました。サンタさんの存在並に慎重に演出した方がよいかもしれません…!
ちなみに初代モデルでは本体のボタンを押して起動したり、起動音が鳴ったりと、子どもに仕組みがバレる可能性のある仕様になっているのですが、新モデルではその点もクリアになっており、更に世界観に磨きがかかっているようです!

娘もおしゃべりするぬいぐるみとすっかり仲良しに。「まだ0歳でおしゃべりもできないし意味ないかなあ…」と思っていたのですが、そんなことありませんでした!出産祝いとしてもオススメです!
今週のお子ちゃん
下の歯に続き上の歯も生えてきたり、ひとり座りできるようになったりと、成長が目まぐるしい…ずりばいで行動範囲も広がり、ベビーゲートを買い足し買い足しの日々です…
おがまり(IT愛好家)
Web制作やパソコン講師、プログラミング学習者支援などを行うフリーランス。22年5月に出産した新米ママ。
「わたしがパソコンでできることは なんでもやります!」を合言葉に、相棒であるMacBookを使って様々な仕事をしています。趣味はお笑い鑑賞とボウリング(マイボウラーですが出産を機にお休み中)。
https://ogamari.me/