BTA2024受賞商品発表!二次審査進行中

赤ちゃんのお祝い行事の日程をLINEで簡単に確認!「お祝いDAYS」というLINEbotを作ってみました!|IT愛好家ママ おがまりのベビテクといっしょ

こんにちは!おがまりです。
年が明けてもう2週間近く経つところですが、あけましておめでとうございます!
今年もベビーテックを楽しんで、ゆるゆると情報をシェアしていければと思っていますので、よろしくお願いします!

さて、めでたい新年ということで、今回は私が以前作ったLINEボット「お祝いDAYS」についてご紹介したいと思います!

「お祝いDAYS」とは?

「お祝いDAYS」は、お宮参りやお食い初めなど、「いつやるんだっけ?」と忘れがちなお祝いの日程について、LINEで簡単に確認することができるbotです。

こちらからお友だちに追加していただけます!

ご利用にあたって料金は一切かかりませんので、ご興味を持っていただけたらぜひ登録してみてください!

お友だちになったら、まずはじめにお子様の情報(ニックネーム、生年月日、性別)を登録していただきます。
あとは「名前 一覧」とメッセージを送信すればお祝いをする日付が一覧で返ってくる、というシンプルなシステムになっています♪(今は1歳誕生日までの行事のみが確認できます)

なぜ作ろうと思ったのか?

出産して初めて、「赤ちゃんってこんなにお祝いのタイミングがあるんだ!」と知りました。お七夜に始まりお宮参りやお食い初め、あっという間にハーフバースデー…
誕生日と性別を入れれば計算できるサイトもあるのですが、毎回検索するのも面倒ですし、手帳やスマホのカレンダーを開かなくてもパッと確認できる方法があればいいのに…と思い、「作れるかも!」と思ってチャレンジしてみました!

どうやって作ったのか?

GAS(Google Apps Script)というスクリプト言語を使ってプログラミングしました!
Excelをでマクロ・VBAを使ったことがある方は、それのGoogle版だと思っていただくと分かりやすいかと思います。

ママやパパがLINEでお祝いDAYSに送ってくれた情報をLINEの「Messaging API」という機能で受け止めます。そして、その情報をGASに渡して、Googleスプレッドシートに登録したり、スプレッドシートから情報を取得したりしています。その結果をまた「Messaging API」経由でママパパに返却している、というようなイメージです!

お祝いの日が近づいてきたらリマインドをしてくれるような機能もつけたかったのですが、ママパパからのリクエストをきっかけに返信するメッセージは無料なのに対して、LINEアカウントスタートでメッセージを送るのは有料とのことで、一旦実装を保留にしています。いつか実装したい…!

いろんな応用ができそう!

今回は「お祝いの日程」をテーマにGASとLINEの連携をしてみましたが、買い物リストやスケジュール管理など、簡単に記録しておきたいことがある場合にいろんな応用ができそうだなと感じました!
プログラミングの知識はちょっと必要になりますが、「LINE GAS 連携」などで調べると参考になる記事がたくさん出てきます。
新年に何かチャレンジしてみたい!という方は、プログラミングに挑戦してみるのもいいかもしれませんね!

今週のお子ちゃん

パーカーの紐やファスナーのスライダーなどが大好きで隙あらば噛み噛みしてしまいます。危ない!と思って口から外そうとすると怒ります。自我が芽生えてきているのか…!

おがまり(IT愛好家)

Web制作やパソコン講師、プログラミング学習者支援などを行うフリーランス。22年5月に出産した新米ママ。
「わたしがパソコンでできることは なんでもやります!」を合言葉に、相棒であるMacBookを使って様々な仕事をしています。趣味はお笑い鑑賞とボウリング(マイボウラーですが出産を機にお休み中)。
https://ogamari.me/