BTA2024受賞商品発表

キッズ向け英語学習アプリの決定版、アルファベットストーンズ[PR]

株式会社学研プラスは、主に小学生までの児童を対象にした英語学習アプリ「アルファベットストーンズ」を2017年12月12日にリリースしました。現在はiOSのみの提供となっています。

2020年(早ければ2018年)から、小学校の英語教育は大きく変わります。小学校3・4年生から 「外国語活動」が始まり、5・6年生では英語が正式な「教科」となり成績評価も行われることを踏まえ、「お子様を英語嫌いにしないための仕掛け」が必要 だと考えリリースされたのが、このアルファベットストーンズです。

アルファベットストーンズのポイント

フォニックスに基づく確かな英語学習理論

アルファベットストーンズでは、「英語の文字をなぞってつなげて消す」というLINEツムツムのようなアプリで代表される操作をしながら、英語の学習に必要な「聞く」と「話す」を同時に学ぶことが出来ます。

例えば「ONE」という単語を学習する時には、「O」と書いてある石を3つ以上つなげます。次に 「N」をつなげ、最後に「E」をつなげることで「ONE」という単語を学習します。

「ネイティブの英語を何度も聞いて耳で覚える」と「石をなぞることで綴りを覚える」ことを同時に学習できるように作られております。

英語の発音に欠かせないフォニックス

英語は同じ文字でも、読み方が違うものがあります。日本語における「音読み」「訓読み」のような意味合いです。

aは「エイ」と読みますが、「ant」という単語は「アント」と読みます。「soap」では「ソオゥプ」と読みます。(カタカナ読みは便宜上のもので、実際の発音を正確に表記しているものではございません。)

発生する音と文字のつづりには一定の決まったルールがあり、このルールを学ばせる指導法のことをフォニックスと言います。今後の日本の英語教育では不可欠となる手法です。

お勉強にさせない様々なしかけ

学習アプリでよくあるのが「単語帳の延長線上になってしまって、強いられている感」 が出てしまうことではないでしょうか? 単語帳の答え合わせになってしまうと、復習することが楽しくなくなってしまいます。

アルファベットストーンズは、学研として培ったノウハウをふんだんに盛り込み反復(復習)が苦にならないようなアプリになっています。

そのうちの仕掛けの1つが「RPGのような、ストーリー仕立てになっていること」です。

ボスに挑戦する前に復習が必要になるとか、学習効果が上がってくるとお姫様のキャラクターから「応援(という格好で腕試し問題)」が発生します。

開発秘話

アルファベットストーンズ開発チームを率いた株式会社学研プラスの松原ディレクターより、以下のようなコメントを頂戴致しました。

アルファベットストーンズを作るにあたり、最も重視したのは徹底的に保護者の方にインタビューを繰り返し行ったことです。多くの保護者の方から頂いたお声を総括すると、「英語には慣れ親しんでほしいけど、英語ギライにならないように学習する方法が欲しい」でした。

英語教育に取り組まれている多くのご家庭では、部屋の壁やお風呂に「アルファベット」や「英単語」のポスターを掲載されています。そして、アルファベットストーンズを思いつくキッカケとなったのが、ひとりの保護者様のお声でした。

「英語のポスターは我が家でも貼っているのだけれども、実は読みや意味が知らないのもあるの。これ、触って音が出ればいいなって思う。それだけだと、つまらないのかしら。」

私は「これだ!」と思いました。ポスターによる学習スタイルをもっと進化させ、英語嫌いにならないで英語を学習できるサービスをつくろう、と。こうして、なぞってつなげる爽快なUIでネイティブな英語の発音と意味を学べる、アルファベットストーンズを作りました。

国立教育政策研究所の調査では、小6の約3割が「英語が嫌い」と回答したデータがあります。また、2020(平成32)年度から全面実施される次期学習指導要領では、小学校高学年で英語が教科となり、さらに「英語嫌い」が増えることが懸念されます。

アルストでは、子どもたちが楽しみながら英語に慣れ親しみ、英語を学ぶ場を提供します。そして、英語への苦手意識をなくして「英語が好き・楽しい」と感じる子どもたちを少しでも多く増やしていきたいと思っています。

お子様と一緒に「Say!! Hello!!!」

アルファベットストーンズでは、英語を聞く、綴りや意味を覚える、そして、話す。英語学習に必要な要素をふんだんに盛り込み、子供教育で培ったノウハウをすべて盛り込みました。

読んだりなぞったりするだけでは、英語を100%楽しんだことにはなりません。

ネイティブの発音をたくさん聞いて、自分でもその発声が出来ることで、「英語が話せた」 嬉しさを子どもたちに感じてもらえます。

是非、お子様と一緒に英単語を発声してください!パパやママも一緒に楽しんでください!!

アプリのダウンロードはこちらから!

(この記事は、株式会社学研プラス様ご提供のタイアップ記事です。)