熱海市が「第三次熱海市食育推進計画~あたみ腹ペコ食育推進計画~」を公開しています。
熱海の食育は「腹ペコ」がキーワード「あたみ腹ペコ食育推進計画」
食育の定義が分かりやすい
食育とは、国民一人一人が、生涯を通じた健全な食生活の実現、食文化の継承、健康の確保などが図れるよう、自らの食について考える習慣や食に関する様々な知識と食を選択する判断力を楽しく身に付けるための学習などの取組みを指します。
重要なのは「食を選択する能力を楽しく身につける」ということ。我々大人も楽しんでいきたいものです。
熱海市の食育KPI
第三次熱海市食育推進計画 あたみ腹ペコ食育推進計画(PDF)
37p以降に色々書いてあるのですが、自治体によって温度差が違って面白いです。熱海市はこんな感じ。

子どもにフォーカスを置いているのがよくわかります。